通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」って
マジなのかなあ?
資格・試験、またはビジネスにおいての
“インプット効率”を極限まで高めことができるって、
本当ならヤバいでしょ?
普通あり得ないよね?
でも、ネットでの評価を見てもクレームとかは見当たらないし
うーん、どうなんだろう?
左脳は主に論理的な思考や分析の際に働く事から、
哲学書や参考書などの専門的で論理的な文章を速読するのに向いているんだって。
初めて知った時は疑っていたけれど
信じてもいいかも。
楽しみだな~
・
・
・
・
・
・
・
なんか正規表現を使ってモンスターを討伐していくゲーム「Regex Hunting」をプレイしてみたについて関心あるんだよね。
それじゃまた近いうちに。